NEWS
-
2025.7.25.FRI
IIZUNA International Junior CUP 2025 Webサイトを公開いたしました
scroll
CONCEPT
開催趣旨と背景
サッカーを通じて夢のある未来を
W杯日本代表の活躍や、県内Jリーグチームの存在などの影響で、長野県の子どもたちがサッカーを楽しむ環境は、ここ数年で飛躍的に充実しています。だからこそ、もっと多くの子どもたちに、サッカーで夢のある未来を描いてほしい。本プロジェクトは、そんな「長野県の子どもたちに、もっとサッカーの楽しさを届けたい!
サッカー通じて仲間との絆を深めてほしい! サッカーとともに成長してほしい!」という思いから立ち上がりました。
飯綱高原を“第2の菅平に”そして“夏の少年サッカーのメッカ”に
飯綱高原は、標高も高く自然に恵まれ、夏でも涼しい環境の中でスポーツが楽しめます。夏のシーズン、地球温暖化によって、特に首都圏では少年サッカーの活動は制限を受けている状況です。古くから長野県には夏のキャンプ地として多くのスポーツ選手が親しんで知られる菅平があります。飯綱高原は、標高、気候も類似し首都圏から新幹線や高速交通網により便利な環境が提供できます。我々は、この場所を第2の菅平そして夏の少年サッカーのメッカとし合宿や大会誘致などの新しい可能性も視野に入れていきたいと考えています。
その思いから初開催となった一昨年8月には4種年代の8チームにより大会を開催、昨年は、スペインのブロリーグ「ラ・リーガ」と提携し12チーム参加により大会を成功裏のうちに開催してきました。今後のスポーツ振興と飯綱高原のグリーンシーズンの観光振興を目指します。
海外サッカーへの架け橋に
本年度は、今迄の大会実績を踏まえ、長く飯綱高原で少年の大会を継続するため、海外からのチームを招聘し、国際大会として開催致します。サッカーをする子供たちにより高い技術の習得と環境の提供、そして海外サッカーへの夢の懸け橋となる大会となることも望んでいます。
防災意識を子供たちに
本大会に合わせて参加する子供たちに防災意識を学んでいただく目的で、スタジアムを利用した防災イベントも同時に開催します。
子供たちの夏の思い出作りと国際交流、防災意識の高揚を願い本大会の開催を致します。
AMBOSSADOR
アンバサダー

IIZUNA International Junior CUP 2025 アンバサダー
元日本代表
Takashi Fukunishi
福西 崇史
SPECIAL GUEST
スペシャルゲスト

元日本代表
Hiroshi Nanami
名波 浩

元日本代表
Naohiro Ishikawa
石川 直宏

元日本代表
Huyuma Tanaka
田中 隼磨
OUTLINE
大会規定
-
名称IIZUNA International Junior CUP 2025
-
主催マナテックホールディングス株式会社
-
共催長野パルセイロ・アスレティッククラブ 一般社団法人AC長野パルセイロ
-
協力長野市・飯綱町・Jリーグ・長野市サッカー協会 明治安田生命保険相互会社 三井住友海上火災保険株式会社
-
協賛企業団体各社
-
大会日程[第1日目]7月29日(火)
予選リーグ(4ブロック)
試合形式: 15分-5分-15分
【A面】飯綱高原南グラウンド
【B面】飯綱高原南グラウンド
【PF】飯綱町サッカー場パルセイロフィールド
[第2日目]7月30日(水)
順位決定リーグ(4ブロック)
試合形式: 15分-5分-15分
【A面】飯綱高原南グラウンド
【B面】飯綱高原南グラウンド
【PF】飯綱町サッカー場パルセイロフィールド
サッカー教室(15:30〜16:50)
@飯綱高原南グラウンド
レセプション
@長野市内(未定)
[第3日目]7月31日(木)
決勝・順位決定戦
防災イベント
【A面】長野Uスタジアム
【B面】長野Uスタジアム -
会場飯綱高原南グラウンド飯綱町サッカー場(7月29日・30日)
パルセイロフィールド(7月29日・30日)
長野Uスタジアム(7月31日) -
参加チーム16チーム (長野県内10チーム、海外2チーム招聘、県外4チーム)
SCHEDULE
大会スケジュール



MATCH & RESULT
日程・結果
GROUP
{{group.name}}
{{getTeamInfo(team,'name')}}
{{getTeamInfo(team,'area')}}
-
{{match.group}}{{match.time}}@{{match.place}}{{getTeamInfo(match.teams[0],"name")}}{{match.score[0]}} - {{match.score[1]}}{{match.pk_score[0]}} - {{match.pk_score[1]}}{{getTeamInfo(match.teams[1],"name")}}{{match.dummy_teams[0]}}0 - 0{{match.dummy_teams[1]}}
主催
共催
協力
LOCAL SPONSOR
地域協賛企業



































㈱アドヴァンスト・インフォーメイション・デザイン
eternal story㈱
大久保電設㈱
㈱オズ
㈱関電工 長野支店
協栄電気興業㈱
けんしんBANK
ゴールドパック㈱
災害モンスター研究所
㈱ササキ保温工業
㈱三京
SBC信越放送
㈱シミズ技興
信州フロン㈱
㈱水建
セイバーズ㈱
㈲テラエンタープライズ
TSBテレビ信州
㈱TOSYS
トーヨークリエイト㈱
トライアン㈱
㈱中沢塗装
㈱中嶋製作所
abn長野朝日放送
長野国際カントリークラブ
(一財)日本笑顔プロジェクト
(一社)長野市開発公社
長野信用金庫
長野日化サービス㈱
NBS長野放送
野村證券㈱
八十二銀行
㈱ひかり
日立グローバルライフソリューションズ㈱
㈲平成熱学
出張スマホリペアサービス岡崎
松代建設工業㈱
吉田薬業㈱
㈱ワクイ
㈱ながのアド・ビューロ